【終了しました】第6回国際マムルーク会議(6/15-17)のお知らせ
第6回国際マムルーク会議(6/15-17)のお知らせ 来たる6月15日(土)~17日(月)に早稲田大学国際会議場にて、第6回国際マムルーク会議(6th Conference of the School of Mamluk […]
zakra
ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init
アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /www/prjislam_906/public/wp/wp-includes/functions.php on line 6121第6回国際マムルーク会議(6/15-17)のお知らせ 来たる6月15日(土)~17日(月)に早稲田大学国際会議場にて、第6回国際マムルーク会議(6th Conference of the School of Mamluk […]
来る2月23日(土)、イスラーム地域研究・若手研究者の会2月例会を開催いたします。 2月例会の報告は、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程・日本学術振興会特別研究員DCの平野貴大さんにお願いしました。本報告では、小幽隠 […]
来る1月26日(土)、イスラーム地域研究・若手研究者の会1月例会を開催いたします。 1月例会の報告は、早稲田大学教育・総合科学学術院助手の沈雨香さんにお願いしました。 本報告では、中東湾岸諸国における女性の高学歴化の現状 […]
中東・イスラーム文化プログラム(文化構想学部・多元文化論系)、中東・イスラーム研究コース(文学部)主催で アラブ音楽の特別レクチャーを行ないます。 「アラブの音律」 日時:2019年1月15日(火)14:45-16:15 […]
来る12月8日(土)、イスラーム地域研究・若手研究者の会12月例会を開催いたします。 12月例会の報告は、京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科特任研究員の澤井真さんにお願いしました。 本報告では、イブン・アラビー […]
このたび、ICCではJICA(国際協力機構)勤務5年目の伊藤綱貴さんをゲストにお迎えし、トーク・セッションを開催します。 伊藤さんは本学在学中に半年間休学し、西安からローマまで、飛行機は使わず陸路と海路だけで走破する「シ […]
来る11月17日(土)、イスラーム地域研究・若手研究者の会11月例会を開催いたします。 11月例会の報告は、九州大学大学院の坂田舜さんにお願いしました。 本報告では、20世紀初頭のトルコ共和国において市民運動・著述活動を […]
来たる11月13日(火)に、シリアの劇作家であるムハンマド・アッタール氏が自作や演劇について語ります。 日時 : 2018年11月13日(火) 14:45~16:15 場所 : 早稲田大学戸山キャンパス・33号館3階第1 […]
10月2日火曜日、Jack Seddon氏をお招きして、若手研究者向けのワークショップを開催します。 Seddon氏は国際経済と経済史の専門家で、今回は特に若手研究者のキャリア形成についてお話して頂きます。 ワークショッ […]
来る9月29日(土)、イスラーム地域研究・若手研究者の会9月例会を開催いたします。 9月例会の報告は、九州大学大学院の辻大地さんにお願いしました。 本報告では、アッバース朝期に大カーディーを務めながらも、同性との性行為を […]
Brendan Haug氏講演会 Governing Flow: Irrigation and the State in the Premodern Fayyum 日時:9月24日(月・祝) 16:00–17:30 場所 […]
アラブ首長国連邦(UAE)留学体験報告会のお知らせ 日 時:7月17日(火)16:30- 会 場:31号館205教室 報告者:林 美彩