Month: 7月 2024

【新刊情報】大稔哲也『「アラブの春」のアクチュアリティ』

弊コースの大稔哲也教授が編著者となった『「アラブの春」のアクチュアリティ:エジプト1月25日革命を中心にみるグローバリゼーション下の日常的抵抗』が山川出版社より7月30日に出版されます。 新刊の詳細情報:『「アラブの春」 […]

パレスチナ演劇上映会のお知らせ(7/26)

7月26日(金)に早稲田小劇場どらま館でパレスチナ演劇『占領の囚人たち』2本立て上映会が開催されます。昼夜2回公演、事前予約制で入場料無料(カンパ制)です。各回上映後には本作品の翻訳者によるオンライントークや参加者間での […]

本コース大学院生の早稲田ウィークリー掲載

本コース在籍の大学院生の法島香月さん(修士課程1年)を取材した記事が早稲田ウィークリーに掲載されました。 詳細は下記リンクからご覧ください。 「トルコ・クルド研究で小野梓記念賞 少数派の視点でトルコ政治を捉え直す」

本コース大学院生の学会発表(日本中東学会)

5月11~12日に行われた日本中東学会第40回年次大会で本コースの大学院生2名が研究発表を行いました。 森才人(博士後期課程)「城塞のなかの都市社会:オスマン朝支配初期カイロにおける軍人層の生活圏(1517–1538)」 […]

トップへ戻る