Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。zakra ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /www/prjislam_906/public/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
イベント | Page 8 of 8 | 早稲田大学 中東・イスラーム研究コース

イベント

【終了しました】イスラーム地域研究 若手研究者の会7月例会のお知らせ(7/15)

イスラーム地域研究 若手研究者の会 7月例会のお知らせ   来る7月15日(日)、イスラーム地域研究・若手研究者の会 7月例会を開催いたします。 7月例会の報告は、慶應義塾大学大学院の相磯尚子さんにお願いしまし […]

【終了しました】イスラーム地域研究 若手研究者の会5月例会のお知らせ(5/19)

イスラーム地域研究 若手研究者の会 5月例会のお知らせ 来る5月19日(土)、イスラーム地域研究・若手研究者の会 5月例会を開催いたします。5月例会の報告は、早稲田大学大学院の本間美紀さんにお願いしました。本報告では、『 […]

【終了しました】イスラーム地域研究 若手研究者の会4月例会のお知らせ(4/21)

イスラーム地域研究 若手研究者の会 4月例会のお知らせ   来る4月21日(土)、イスラーム地域研究・若手研究者の会4月例会を開催いたします。 4月例会の報告は、東京大学大学院の田中雅人さんにお願いしました。 […]

【終了しました】シンポジウム「シリア 殺戮と破壊を生きる−絶望の中に紡ぐ希望−」(4/14)於:東京大学駒場キャンパス

本コースの後援するシンポジウムが4月14日、東京大学駒場キャンパスにて開催されます。 「シリア 殺戮と破壊を生きる−絶望の中に紡ぐ希望−」 【日時】2018年4月14日 (土) 13:30〜17:30 【会場】東京大学駒 […]

【終了しました】ワークショップ 「同時代人の伝えるイブン=ハルドゥーン」 のお知らせ(2/23)

ワークショップ 「同時代人の伝えるイブン=ハルドゥーン」 のお知らせ(2/23) このたび、早稲田大学文学部・文学研究科「中東・イスラーム研究コース」では、イスラーム地域研究機構と共催で、 中世西アジア史家として知られる […]

【終了しました】12/9(土) エマード・アブー・ガーズィー氏講演会

中東・イスラーム研究コースおよび早稲田大学イスラーム地域研究機構は、 2017年12月9日(土)に、カイロ大学教授・元エジプト文化大臣のエマード・アブー・ガーズィー氏をお迎えし、講演会を開催致します。 講演者の使用言語は […]

【終了しました】ICC ドバイ・ナイト 早稲田大学でドバイを体験してみませんか?

中東の砂漠に現れた現代都市、ドバイ。 世界一高いタワーとしてギネス認定された「ブルジュ・ハリファ」をはじめ観光スポットが数多くあります。 今回ICCが開催するドバイ・ナイトでは、そんなドバイやUAEをなんと早稲田で体験す […]

【終了しました】シリア映画『カーキ色の記憶』上映会+トークイベント(10/13)

早稲田大学 文学部・文学研究科 中東・イスラーム研究コース共催 シリア映画『カーキ色の記憶』上映会+トークイベント (アルフォーズ・タンジュール監督、カタール、2016年。上映時間:108分) 日時:2017年10月13 […]

トップへ戻る