Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。zakra ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /www/prjislam_906/public/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
イベント | Page 6 of 8 | 早稲田大学 中東・イスラーム研究コース

イベント

【終了しました】早稲田大学総合人文科学研究センター「拡大するムスリム社会との共生」部門 2020年度研究報告会 「中世アラブ・イスラーム史研究の最前線」(2/9)

早稲田大学総合人文科学研究センター「拡大するムスリム社会との共生」部門 2020年度研究報告会 「中世アラブ・イスラーム史研究の最前線」   報告1 橋爪烈(早稲田大学総合人文科学研究センター招聘研究員/千葉科 […]

【終了しました】ICCトークセッション: 出会いこそ生きる力 ~女優 サヘル・ローズ氏が語る異文化理解とは~(1/12)

ICC(早稲田大学異文化交流センター)は、イラン出身のサヘル・ローズ氏をゲストに迎え、 トークセッションを行ないます。 ******************************* イラン出身で、日本で女優・タレントと […]

【終了しました】イスラーム地域研究 若手研究者の会7月例会のお知らせ(7/26)

来る7月26日(日)、イスラーム地域研究・若手研究者の会7月例会を開催いたします。 7月例会の報告は、九州大学大学院人文科学府博士課程の岩元恕文さんにお願いしました。 本報告では、トルコ共和国初期のユダヤ系知識人らが、オ […]

【終了しました】報告会「モンゴルの鷹狩り文化-アラブとのかかわりー」のお知らせ(1/6)

モンゴル国ウランバートルで実施したハヤブサ狩猟の現地調査を通じて人の歴史、営みにおける動物の重要性を探る 報告者:飯塚七海・谷川春菜(早稲田大学大学院) 日 時:2020年1月6日(月)16:30-18:00 会 場:早 […]

【終了しました】イスラーム地域研究 若手研究者の会11月例会のお知らせ(11/30)

来る11月30日(土)、イスラーム地域研究・若手研究者の会11月例会を開催いたします。   11月例会の報告は、東京大学総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程の露崎朔さんにお願いしました。   本報告では、19世紀のイン […]

【終了しました】ICCヨルダン文化ナイト ~中東の王国の知られざる魅力を発見しよう~(10/8)

◆ヨルダン文化ナイト ~中東の王国の知られざる魅力を発見しよう~(10/8) ICC(早稲田大学異文化交流センター)では、ヨルダンの文化を紹介するイベントを開催します。 * * * * * * * * * 悠久の歴史と美 […]

【終了しました】ICC中東ナイト ~アラブ、トルコ、ペルシアの言語と文化~(7/10)

◆ICC中東ナイト ~アラブ、トルコ、ペルシアの言語と文化~(7/10) ICC(早稲田大学異文化交流センター)では中東の3大言語(アラビア語、トルコ語、ペルシア語)にフォーカスし、その言語を使っている国々の文化に触れる […]

【終了しました】イスラーム地域研究 若手研究者の会7月例会のお知らせ(7/20)

来る7月20日(土)、イスラーム地域研究・若手研究者の会7月例会を開催いたします。 7月例会の報告は、慶應義塾大学SFC研究所上席所員の兼定愛さんにお願いしました。 本報告では、2002年のサウジアラビアで発行して1,0 […]

【終了しました】フレデリック・ボダン教授によるレクチャーのお知らせ(6/20)

フレデリック・ボダン教授によるレクチャーのお知らせ 中東における都市史研究に関連して、フレデリック・ボダン教授(リエージュ大学)によるレクチャーを行います。15世紀のマクリーズィーによるカイロ都市史記述を丁寧に分析し、そ […]

【終了しました】オリエント学会 第323回公開講演会のお知らせ(6/8)

一般社団法人オリエント学会第323回公開講演会が、6月8日に早稲田大学戸山キャンパスにおいて開催されます。 非会員も事前申し込み不要・入場無料で参加可能です。   「壮大なイスラーム世界を繋ぐ移動と交流:イブン […]

【終了しました】イスラーム地域研究 若手研究者の会5月例会のお知らせ(6/1)

来る6月1日(土)、イスラーム地域研究・若手研究者の会5月例会を開催いたします。 5月例会の報告は、京都大学文学研究科博士後期課程の角田哲朗さんにお願いしました。 本報告では、15世紀半ばにイラン南西部のフーゼスターンに […]

トップへ戻る