Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。zakra ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /www/prjislam_906/public/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
【終了しました】フレデリック・ボダン教授によるレクチャーのお知らせ(6/20) | 早稲田大学 中東・イスラーム研究コース

【終了しました】フレデリック・ボダン教授によるレクチャーのお知らせ(6/20)

フレデリック・ボダン教授によるレクチャーのお知らせ

中東における都市史研究に関連して、フレデリック・ボダン教授(リエージュ大学)によるレクチャーを行います。15世紀のマクリーズィーによるカイロ都市史記述を丁寧に分析し、その成立のプロセス、都市史記述の特徴、エジプトにおけるファダーイル(地域の美質)文学の隆盛などについて、詳細に検討します。

題目 : The Khitat : An Egyptian Historical Genre?

講師 : フレデリック・ボダン(リエージュ大学教授、ベルギー)

日時 : 2019年6月20日、10:30~13:30

場所 : 早稲田大学戸山キャンパス39号館3階、中東・イスラーム研究コース室

トップへ戻る