Albrecht Fuess教授講演会のお知らせ
9月22日に前近代アラブ史を専門とするAlbrecht Fuess教授(マーブルク大学)が講演会を行います。Fuess教授は、13-18世紀エジプトを対象とする通称「エジランドスケイプ(EGYLandscape)」プロジェクトを共同主宰したり、第8回国際マムルーク学会(2022年)を主催してきました。休日ですが、一人でも多くの方にご参加いただけると幸いです。
日時 : 2024年9月22日(日)、15時~17時
場所 : 早稲田大学戸山キャンパス33号館6階・第11会議室 https://waseda.app.box.com/s/lwwbo30xn58b1mjoahvthnmbrad5xqrm
講演者 : Albrecht Fuess(マーブルク大学教授)
題目 : “Guns and Giraffes: Looking at Processes of Material Transfer between the Mamluk Sultanate and Europe 1450-1550.” (「銃とキリン:マムルーク朝とヨーロッパとの間のモノの移動過程(1450年~1550年)」)
形式 : 対面 (英語)