Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。zakra ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /www/prjislam_906/public/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
【終了しました】Li Guo教授 講演会のお知らせ(12/3・12/5) | 早稲田大学 中東・イスラーム研究コース

【終了しました】Li Guo教授 講演会のお知らせ(12/3・12/5)

来る12月3日(土)と12月5日(月)の2回にわたって、前近代のアラブ史研究で知られるLi Guo教授(ノートルダム大学)の講演会を対面式で行います。

初来日ですので、ぜひ奮ってご参加ください。

【第1回】

 日時 : 12月3日(土) 15:30~17:30

 場所 : 早稲田大学戸山キャンパス39号館5階・第5会議室

<https://waseda.app.box.com/s/lwwbo30xn58b1mjoahvthnmbrad5xqrm>

講演者 : Li Guo (ノートルダム大学教授)

題目 : “Carnival and Society of Mamluk Cairo: Shadow play as counter-narrative” (マムルーク朝カイロにおけるカーニバルと社会 : カウンター・ナラティブとしての影絵芝居)

使用言語(英語)

【第2回】

 日時 : 12月5日(月) 15:30~17:30

 場所 : 早稲田大学戸山キャンパス33号館16階・第10会議室

 <https://waseda.app.box.com/s/lwwbo30xn58b1mjoahvthnmbrad5xqrm>

 講演者 : Li Guo (ノートルダム大学教授)

 題目 : “Treasure Trove or Trash Heap? The use of documentary sources for socio-economic history of medieval Egypt” (紅海の港町クセイルで発見された中世アラブの『クセイル文書』をめぐって)

 使用言語(英語)

なお、コロナ対策のため、可能であれば、事前にメールで参加をお知らせいただけると助かります。

 連絡先 :  <fustati-academic@yahoo.co.jp>

トップへ戻る