Notice: 関数 _load_textdomain_just_in_time が誤って呼び出されました。zakra ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /www/prjislam_906/public/wp/wp-includes/functions.php on line 6121
【終了しました】イスラーム地域研究 若手研究者の会7月例会のお知らせ(7/15) | 早稲田大学 中東・イスラーム研究コース

【終了しました】イスラーム地域研究 若手研究者の会7月例会のお知らせ(7/15)

イスラーム地域研究 若手研究者の会

7月例会のお知らせ

 

来る7月15日(日)、イスラーム地域研究・若手研究者の会 7月例会を開催いたします。

7月例会の報告は、慶應義塾大学大学院の相磯尚子さんにお願いしました。

本報告では、オスマン海軍総督が官僚に占められていたことを確認したうえで、年代記における任命記事を活用して歴代海軍総督の経歴を分析し、海軍総督の地位がどのように変化していったかについて17世紀前半を中心に検討していただく予定です。

これまで以上の多数の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

*資料代:200円

日時:7月15日(日)14:00~17:30

※今回は日曜日の開催となりますので、ご注意ください。

会場:早稲田大学戸山キャンパス33号館6階第11会議室

(会場地図:http://www.waseda.jp/top/assets/uploads/2014/08/edb11e6c82861fa22b605950bcfdee00.pdf

報告者:相磯尚子氏(慶應義塾大学大学院・文学研究科・後期博士課程)

コメンテーター:松尾有里子氏(東京大学東洋文化研究所特任研究員)

題目:17世紀前半におけるオスマン海軍総督の経歴と地位

イスラーム地域研究・若手研究者の会ホームページ: http://islamkokkaron.sakura.ne.jp/

 

トップへ戻る