アレッポの歴史・文化と現況についての講演が行なわれました 投稿日: 2023年7月20日カテゴリー: イベント、ニュース・イベント、文学部 去る7月18日、スーザン・フセイニーさんとムハンマド・マスリーさん(ともに早稲田大学大学院アジア太平洋研究科博士課程所属)が本コースの授業(大稔哲也担当)で、シリアのアレッポの歴史・文化、そして現況について、多数のスライドをもとに講演されました。 投稿ナビゲーション 戸山キャンパスを訪れた中東研究者のご紹介【終了しました】マスコミ就職内定者・人事担当職員との座談会のお知らせ